2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

UT genome browser の開発を Windows/Cygwin で行う為の手順

UTGB 開発者向け解説は一応一通り読んでおくべき。シンボリックリンクその他を使う関係上、Windows では Cygwin が無いとちゃんと開発できない。(Javaベースなので本質的には必要ないんだろうけど周辺スクリプトが動かないのだ。)あと、Mercurial は既にシ…

GlusterFS をマウントしたいけど順序が・・・

GlusterFS を /etc/fstab に書いてマウントしようとするとなにげに面倒。 チュートリアルに書いてあるように /etc/fstab に記述すると glusterd が立ち上がるより先にマウントしようとしてコケてしまう。(Scientific Linux 6 (RHEL6クローン)使用。)ならば、…

Myrinet の tips

MX_RCACHE 環境変数でメモリ位置のキャッシュを使った高速化をするかどうか設定できる。 詳しい話はこのへんを見てください。 0 ... 高速化しない 1 ... 高速化する(mallocチェックあり、デフォルト) 2 ... 高速化する(mallocチェックなし)

Parallelized short read assembly of large genomes using de Bruijn graphs

Velvetをベースに色々並列化を頑張った論文。基本の並列化はMPIなのでノード間並列を使える。性能評価に 36bp の短いリードを使っていることと、Velvet は長いリードが(競合他社製品と比べて)不得意なので最近の HiSeq のデータでどれぐらい良いかは自分で…